よくある質問

設置までの流れはどうなるの?

  1. ご購入の前にお問い合わせフォームにて、ご連絡ください。
  2. 設置場所の確認が要りますのでお写真の添付をお願いします。またはLINEやオンラインなども可能です。
  3. 確認後、お見積もりを確定させていただき、決済のご確認が出来ましたら製作に入らさせていただきます。※設置日までに電源工事を済ませておいてください。
  4. 設置日が決まりましたら弊社にてお届け、設置、試運転動作確認をさせていただき完了となります。

支払方法はどうなりますか?

支払方法は、現金振り込み・クレジットカード払いになります。

注文したらいつ設置できますか?

自社製造なので状況によりますが最短で3日~で設置可能です。

設置までに200V電源工事が終わっていること前提です。

サイズなどカスタマイズできますか?

サイズは設置場所に合わせてカスタマイズできます。

金額も基本サイズより±100㎜程度まではかかりませんが、超える場合や凸凹などの形状になりますと約15%アップします。

柔軟に対応させていただきますのでお気軽にお申し付けください。

マンションや賃貸にも設置はできますか?

マンションや賃貸にも設置は可能です。

管理会社やオーナー様との協議が必要な時はありますが、可能です。

組立も2~3時間程度で、家具のようなイメージです。

気密性・断熱性が高いため壁などの躯体にもほとんど影響はありません。

どのような場所に設置できますか?

バリエーションは半畳サイズからなりますので、洗面室に設置される方が多いですが、洗面室にスペースがない場合リビングや空いてる部屋などに設置される方も多いです。

品質・安全性は大丈夫ですか?

サウナで一番懸念される問題が電気ストーブだと思います。

搭載のストーブは日本国内で安全性を保障するPSEマークを取得したものですのでご安心ください。

サウナ室は熱が外に漏れないように気密性と断熱性を重視し室外に漏れにくい設計しています。

温度調節は可能ですか?

温度調節は最大110℃までです。

75℃あたりからロウリュも愉しめます。

メンテナンスは大変ですか?

サウナが終わりましたら汗を拭きとるくらいでいいですが、気になる方はドアを開けたままにして30分くらいストーブを付けたままにしておくと早く乾いてシミになりにくいです。

サウナの温度が上がるまでどもくらい時間がかかりますか?

季節にもよりますが30分~1時間程度で入れます。

保証期間が過ぎてからストーブが壊れた場合どうすればいいですか?

保証期間1年以内に壊れた場合は無償で修理や新品交換になります。

また、保証期間が過ぎてからの故障は有償になります。ストーブの購入も特別価格にてご購入いただけます。